自宅に新たに、車いすや介護用ベッドなどの福祉用具を置いたり、手すりをつけるなどの住宅改修を行おうとする際、意外とネックになるのが、お住まいの片付けや不用品の処分です。
それらは介護保険の対象外となりますが、私たち福祉用具なかとうはお値打ちに、お部屋の片付けから、不用品の回収、玄関やお庭の除草作業、遺品整理などのサービスを行なっております。
特に車いすやベッドを新たに利用する場合や、手すりの取り付けといった住宅改修を行う場合は注意が必要です。
たとえば、一般の不用品回収屋さんは、車いすが通るのにどれだけ廊下の幅が必要かといった知見がありません。どこにどんな形の手すりを付けるのか、またそのために、どの家具をどこに移動させれば良いのかといった知見もないはずです。
住宅改修の準備なら、私たちにお任せください!
ご利用いただけるサービス
不用品の片付け

敷地内除草作業

遺品整理

サービス利用の流れ
①ご連絡
まずはお気軽に、下記のお問合せフォームからフォームからご相談ください。
▼
②現地調査
なかとうスタッフがお住まいの調査を行います。現場の写真撮影、計測、間取りの確認はもちろん、ご利用者やご家族のご要望、介護認定を受けた方のADL(日常生活動作)の状況等をヒアリングします。
▼
③お見積のご提示
ご利用者やご家族の方に向け、内容と金額をご説明します。
▼
④サービス提供
なかとうの専属スタッフがお住まいのお片付けなどを行います。
▼
⑦支払い
サービス提供後に、ご請求書をお送りしますので、お支払いをお願いいたします。